中央・総武線各駅停車の千葉~三鷹間の撮影地です。
撮影可能車両 E231系500番台、E231系0番台
中央・総武線各駅停車の停車駅はこちらから
撮影対象 三鷹方面
撮影場所 西千葉駅から徒歩10分
レンズ 望遠
撮影許容数 2,3人
順光 午後
雨天時撮影 不可
場所
柵上からの撮影です。
撮影対象 千葉方面
撮影場所 上記と同じ
撮影許容数 4,5人
順光 午前
※有名撮影地。上記撮影場所から稲毛方面に少し移動した場所です。
撮影場所 3・4番線ホーム東京寄り
乗り換え 総武快速線
撮影場所 ホーム先端三鷹寄り
撮影場所 3・4番線ホーム千葉寄り
撮影許容数 1,2人
順光 なし
撮影場所 1・2番線ホーム三鷹寄り
雨天時撮影 可能
※先端より少し下がったところで撮影。速度標識が被ります。
撮影場所 ホーム先端千葉寄り
レンズ 超望遠
撮影許容数 1人
※障害物が多く撮影できるスペースがほとんどありません。
撮影場所 3,4番線ホーム千葉寄り
撮影許容数 1,2人
順光 調査中
※完全な先端までは行かず、2輌ほど下がった場所から撮影します。
撮影場所 1,2番線ホーム東京寄り
レンズ 望遠、広角
※そこそこ有名な撮影地です。望遠、広角どちらでも撮影可能です。
撮影場所 3,4番線快速ホーム先端東京寄り
撮影場所 5・6番線ホーム中野寄り
レンズ 中望遠
撮影許容数 1,2人
※東西線ホームから撮影。バルブ撮影です。
乗り換え 武蔵野線
撮影場所 新小岩駅より10分ほど
順光 午後遅め
※緩やかなs字構図で撮影することができます。
撮影場所 3,4番線ホーム中程
撮影許容数 1人
※上記写真を超望遠で撮影するとインカーブ気味で撮れます。
撮影場所 6番線ホーム千葉寄り
撮影場所 5番線ホーム先端三鷹寄り
乗り換え 山手線 京浜東北線
撮影場所 3・4番線ホーム中程
乗り換え 中央線(快速)
撮影場所 千葉方面ホーム先端千葉寄り
撮影場所 3・4番線ホーム高尾寄り
※後方から発車する列車に注意して下さい。被り率高めです。
撮影場所 3・4番線ホーム先端東京寄り
※障害物交わすために超望遠レンズが必要です。
※現在工事中につき撮影不可
路線一覧に戻る